何気ない日常の“ちょっとしたお出かけ”が、バッグひとつで驚くほど快適に、そして特別な時間に変わる。
軽くて上質、しかも可愛い!私がサロンドアルファードを手放せない理由は、まさにそのバランスにあります。
40代から60代の女性が求める「持ちやすさ」「素材の質」「デザイン性」「機能性」「耐久性」を高い次元で両立したこのバッグは、毎日のパートナーとして最適です。
日々の買い物、家族との外出、ちょっとしたお出かけにも大活躍。
今回は、私が実際に愛用している理由や使用感をリアルにレビューしてみたいと思います。
「本当にいいの?」「どんな年代に向いてるの?」と気になっている方の参考になればうれしいです。
スポンサーリンク
私がサロンドアルファードを手放せない理由
私が〈サロンドアルファード〉を初めて知ったのは、ふと立ち寄ったデパートのバッグ売り場でした。可愛いスマイルに引き寄せられ、手に取った瞬間・・・驚きです。
2階=POP-UPスペースでは日本発のブランド<サロンドアルファード>が期間限定で出店中✨「洗練と遊び心」をコンセプトにお洒落なバッグや革小物がそろっています👜ベーシックなカラーもあり、日常使いにも◎スマイルのワンポイントは持っているだけでHAPPYな気持ちになりますよね😊※2/6(火)まで pic.twitter.com/tj6XLdgvSc
— 小田急百貨店 新宿店 【公式】 (@odakyu_s) February 2, 2024
それまでは「バッグなんて持ち歩ければそれでいい」と思っていましたが、見た瞬間に「これ、可愛い…!」と心をつかまれてしまった。

私が出会った“サロンドアルファード
値段を見て少し迷ったのですが、手に持ったときの革のなめらかさと、驚くほどの軽さに感動して、思い切って迎え入れました。
それが、私の〈サロンドアルファード〉との出会いです。
当時は、まだ50代で会社員だったので、給料もボーナスもありました。
気が付けば、お出かけだけに限らず、通勤にも使うようになり、いつも私のそばにいたバッグです。
大家族で過ごす中でも「軽さ」が嬉しい
私は現在、7人の大家族の中で暮らしています。買い物や外出のときも、誰かの荷物を預かったり、何かと“+α”で持つものが増えがち。 そんな中で重たいバッグは本当にストレスになります。
でも、サロンドアルファードのバッグは見た目はしっかりした本革なのに、とにかく軽い!
実は私、肩こりや腰痛に悩まされることが多くて、バッグ選びはいつも「軽さ」が最優先でした。
サロンドアルファードのバッグは革製なのに、本当に軽い!
中にお財布やポーチを入れても、肩がラクなんです。
「オシャレだけど重たいバッグ」はたくさんありますが、この軽さは本当にありがたい。
電車に乗るときも、長時間のお出かけでも疲れにくくて、毎日つい手が伸びてしまう理由の一つです。
お財布・エコバッグ・スマホ・ポーチなどを入れても、肩に負担がかかりません。
「軽いって、こんなに快適なんだ」と実感したのはこのブランドが初めてでした。

サロンドアルファードのバックといつも一緒に!
さらに嬉しいのは、軽いだけじゃなく見た目も上品で、カジュアルにもキレイめにも合うこと。
スーパーの帰りにそのままカフェに寄っても、バッグひとつで“きちんと感”が出せるのはありがたいです。
革なのに可愛い!このギャップに惹かれました
正直、「本革のバッグ=重厚でカッチリ」というイメージが私にはありました。
でも、サロンドアルファードのバッグを見たとき、その印象がガラッと変わったんです。
本革なのに、フォルムがやわらかくて、カラーも明るくて可愛い。
しかも細かい部分にちょっとした遊び心があって、持っているだけで気分が上がるデザイン。
<サロンドアルファード>
小田急百貨店 新宿店2階=婦人靴売場に、
春の新作バッグが続々と入荷しております。春らしいカラーが魅力の軽量レザーバッグや気分を盛り上げるお財布や革小物がたくさん入荷しております。
ぜひ、<サロンドアルファード>小田急百貨店… pic.twitter.com/xrBDD2ndMO
— ☺︎︎サロンドアルファード☺︎︎ Smiley & Luxury Leather Goods【公式】 (@SALON_DE_ALFURD) April 3, 2025
「可愛い=若い人向け」じゃなくて、私たち世代でも自然に楽しめる“可愛さ”なんですよね。
革の質感と可愛らしさが共存しているこのバランス感が、サロンドアルファードならではの魅力だと思います。
年齢を問わず持てる上品デザインが魅力
サロンドアルファードのバッグは、主張しすぎないデザインなのに、どこか上品。
だからこそ、年代やシーンを問わずに持てるんです。
小田急百貨店新宿店(西口ハルク)
2階=POP UPスペースにて
<サロンドアルファード>
期間限定販売を開催しております✨
会期:7月12日(水)→18日(火)
スマイルのお財布やカモフラージュトートバッグはもちろん、夏のおしゃれに大活躍する上品なデザインのカゴバッグなどもご紹介いたします☺︎ pic.twitter.com/I44bDjPpPk
— ☺︎︎サロンドアルファード☺︎︎ Smiley & Luxury Leather Goods【公式】 (@SALON_DE_ALFURD) July 13, 2023
私のような60代でも、ちょっとした外出やお呼ばれにそのまま持っていける。
若い方が持っても素敵だし、年齢を重ねたからこそ似合う色合いや形もある。
家族で出かけるときも、ひとり時間でカフェに行くときも、自然に寄り添ってくれる存在。
そういう“日常に溶け込むおしゃれ”ができるところが、サロンドアルファードの魅力です。
値段は少し高め…でも、納得のクオリティ
持ってみて感じた「値段以上」の満足感
正直に言うと、最初に見たときは「ちょっと高いかも…」と思いました。
でも、実際に手に取って使ってみると、この値段なら納得”という気持ちに変わったんです。
革の質感、縫製の丁寧さ、ファスナーの滑らかさ…細部まできちんと作られていて、日常に安心して使えるクオリティ。
買ってから、「これにしてよかった」と思えるバッグって、意外と少ないものですが、これはまさにその一つでした。
5年以上使っても型崩れしない!驚きの耐久性
私が初めて買ったサロンドアルファードのバッグ、もう5年以上使っていますが、型崩れしていません。 普段使いして、けっこう荷物も入れているのに、正直びっくりしています。
革がくたっとならないし、角のスレも気にならない程度。
「良いものは長く使える」とは聞いていましたが、本当にその通りだと実感しています。
丁寧に使いたくなる気持ちもわいてくるし、年を重ねるほど、こういう“長く使える相棒”が嬉しいですね。
スポンサーリンク
私の愛用品「スマイル テネラ ボストンバッグ Lサイズ」はココが好き!
私が一番愛用しているのは、サロンドアルファードのトートバッグです。
(カラー:ガンメタリック)

私の愛用バッグ
荷物が多くなりがちな日でも安心の大容量なのに、持ったときのシルエットがキレイなんです。
特に気に入っているのは、内側のポケットが多くて整理しやすいところ。

ポケット2個・ファスナー1個
スマホや鍵、小物類が迷子にならずに済んで、「あれ、どこだっけ?」とカバンをガサゴソしなくて済むのは地味に嬉しいポイント。

マグネットとスナップボタン付きのレザーベルトの二重仕様
開閉部分は、マグネットとスナップボタン付きのレザーベルトの二重仕様で、中身の飛び出しも安心。
バッグのワンポイントには、サロンドアルファードらしい「スマイル」のクリスタルガラスがさりげなく輝きます。

5年使用でも「スマイル」のクリスタルガラスは取れてない
それでも、「スマイル」のクリスタルガラスは1個も取れてないことに、私は感動します。
重さは約500gと、大きさの割に軽量なのも嬉しいポイント。国内の職人が一つひとつ丁寧に手作業で仕立てた、日本製の確かな品質です。
シンプルなのに品があって、どんな洋服にも合うから出番が多くなるバッグです。
スマイル テネラ ボストンバッグ Lサイズ|スペック一覧
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | スマイル テネラ ボストンバッグ Lサイズ(品番:1685-la) |
素材 | ・ボディ:イタリア製シープ革(羊革) ・ハンドル・底マチ:イタリア製牛革 ・裏地:ポリエステル100% ・スマイル:クリスタルガラス |
サイズ(約) | ・縦(中央):25cm ・横幅(間口・最小):29cm ・横幅(底):35cm ・マチ:14cm ・ハンドル高さ:19.5cm |
収納仕様 | ・開口部:マグネット式+レザーベルト(スナップボタン2個) ・内側ファスナーポケット:約18.5×13cm×1 ・内側オープンポケット:約14×14cm×2 ・外側背面ファスナーポケット:約23×13cm |
重さ | 約500g |
製造 | 日本製(Made in Japan) |

スマイル テネラ ボストンバッグ Lサイズ カラー
「機能的で、しかも見た目が可愛い」って、60代の今でもワクワクさせてくれるアイテムだと思います。
色は、ブラック・シルバー・ローズベージュ・サロアルブルー・ガンメタリック・5色展開です。
自分だけの一色が見つかる楽しさがあります。
|
サロンドアルファードの魅力
じわじわ人気の理由サロンドアルファードは、東京・広尾発のラグジュアリーレザーグッズブランドとして知られています。

サロンドアルファード広尾店
シンプルながら個性が際立つデザインや、手にした瞬間から感じられる上質なレザーの質感が支持され、40代~60代の女性を中心にじわじわと人気を集めています。
- 「毎日使うものだから、本当に良いものを持ちたい」
- 「シンプルだけれど、どこか遊び心がある」
- 「長く愛用できる定番アイテムが欲しい」
これらの価値観を持つ大人の女性にとって、サロンドアルファードはまさに理想的なブランドです。
そもそもサロンドアルファードってどんなブランド?
サロンドアルファードは2010年代初頭に誕生。創業者は外資系で培った品質管理やマーケティングのノウハウを生かし、国内外の良質な牛革を使ったバッグや財布、小物をハンドメイドで仕上げています。
- 素材: フルグレインレザーやオイルドレザーを厳選
- 製法: 国内熟練職人によるハンドステッチ
- デザイン: ミニマルなフォルムにスマイルマークなどのアクセント
- 発信: SNSやウェブでコーデ提案、ギフト需要にも対応
高めのお値段…それでも売れている理由とは
価格帯は三つ折り財布で2万台後半、トートバッグで約5万円とやや高めですが、以下の理由で“価格以上の価値”を感じさせます。
- 良質レザーのエイジング効果
- 手縫いのサドルステッチによる強度と美しさ
- スマイルマークなど遊び心あるデザイン
- 購入後の修理・メンテナンスサポート
スポンサーリンク
みんなの評判を見てみようリアルな口コミから見えてくる使用感
- 「柔らかいレザーで肩へのフィット感抜群」(42歳・会社員)
- 「カード収納が多くて整理しやすい」(51歳・主婦)
- 「限定色がイメージ通りの発色で嬉しい」(38歳・自由業)
持ち物に #スマイル くんが多くなるのはいいことです
スマイル忘れそうになる時も、これ見て「そうだそうだ」と思い出せるしね
赤いポシェットはスマホ2台とAirPodsも入って大きさも申し分なし
とても気に入ってます!#サロンドアルファード pic.twitter.com/CpXKHaGlrK— 増田由紀・スマホ活用アドバイザー/70歳からのスマホの使いこなし術 (@yukinojo7) April 10, 2023
ご褒美その2
サロンドアルファードのモフモフポシェット💖
明日から使う❗ pic.twitter.com/khtYjADFwm— りりか (@ririkachia) November 19, 2024
価格については「高いけど価値を感じる」「使い込むほど愛着が湧く」という声が大多数でした。
先日買った、サロンドアルファードのかわいいウサギちゃん(値段はかわいくない)
後ろ姿尊い pic.twitter.com/IWRBbrZoAf— ゆきっパフ (@u27a37) June 22, 2024
スポンサーリンク
「サロンドアルファードってダサい?」その噂の真相は?
一部で「ちょっとダサい?」という声も聞こえるサロンドアルファード。でも実際には、デザインの好みによって評価が分かれるだけのこと。
■ ミニマル派?アイコニック派?好みで分かれる評価
「シンプル・上品・控えめ」なデザインを好む人たち
装飾をできるだけ省いた、無地や落ち着いた色味のアイテムを選びがち
例:ワントーンカラーのバッグ、ロゴが目立たないデザイン、装飾が少ないトートやショルダー
「上質だけど目立たない」ものが好きな傾向
|
サロンドアルファードは、モチーフやカラー使いが印象的なモデルも多く、シンプル好きな人には少し派手に感じることも。
でもご安心を。最近はロゴや装飾を抑えたワントーンモデルも登場しており、内側のパーツだけで個性を演出する上品なアイテムも人気です。
■ トレンドより“上質さ”を求める大人世代から支持
「存在感のあるデザインや個性を楽しみたい」人たち
ブランドロゴ、大きめのモチーフ、華やかな配色などを好む
例:サロンドアルファードの顔とも言える「ジャガード柄」や「スマイルモチーフ」など
「人と被らない」「ひと目でわかるブランド感」を大事にする傾向
|
流行を追う20代~30代前半の層にはあまり響かないこともありますが、40代以降の「長く使える上質なものが欲しい」大人の女性たちからは高評価。
革の質感や仕立ての良さ、使いやすさに魅力を感じてリピーターになる方も多いブランドです。
まとめ:サロンドアルファードを手放せない5つの理由
40代から60代の女性が求める要素を高い次元で兼ね備えたサロンドアルファード。その魅力を改めて振り返ると。
- 軽量設計で日常の負担を軽減
- 厳選素材が生むしっとりとした上質感
- 年齢・性別を問わない可愛い&洗練デザイン
- エルゴノミクス設計による疲れにくい機能性
- 経年変化にも強い耐久性と充実のアフターサービス
これらの理由から、軽くて上質、しかも可愛い!と評判のサロンドアルファードは、大人女性の日常をより豊かに彩るパートナーです。
サロンドアルファードは、厳選素材と職人技を結集したレザーアイテムで、大人の女性の毎日を豊かに彩るブランドです。
シンプルな中に遊び心を感じさせるデザイン、使い込むほどに味わい深まるエイジング、一生モノとして愛用できる耐久性。
そして、ユーザーの声を反映したサイズやカラーの多様化、充実のアフターサービスが魅力。ぜひ一度、店頭やオンラインで手に取って、その魅力を体感してみてください。
|