プロフィール

プロフィール

ジャスナビログ:大家族の中でAIに挑戦するシニア

はじめまして!

東京に7人家族で暮らしている「ジャスナビログ」
管理人:ジャスミンです。

管理者情報

ブログネーム:ジャスミン

住所:東京都

連絡先:jasuminn7523@gmail.com

ジャスミンの簡単な自己紹介

小田急沿線に住んでます

🌿プロフィール

 

こんにちは。「ジャスナビログ」を運営しているジャスミンです。
東京都・小田急沿線に暮らす60代・7人家族の一員

大家族の”隅っこ”で、ひっそり、でも楽しく、AIやブログに挑戦中です。

違うテーマにしたブログを3年ほど続けていましたが、色々悩み、方向転換。


今は、AIとの付き合い方、ブログの試行錯誤、そして日々の暮らしで感じたことを、自分の言葉で綴っています。

特に注目しているのは、「シニアでもAIを使いこなせるのか?」「暮らしの中で何が本当に役立つのか?」という視点。
レビューや記録も、自分で体験したことだけを丁寧に書いています。

このブログでは次の3つのテーマで更新中です:

  • シニアのブログとAI:ChatGPTやAIツールのリアルな使いこなしとブログ記録。

  • わたしのひとり時間:家族から離れて、自分と向き合う時間。

  • 食と暮らしのレビュー:GREEN SPOONやお気に入りの雑貨を紹介。

 

ChatGPT に質問する

ゲームとの出会いは、学生時代(ひとり時間では時々ゲーム)


学生時代の私は、喫茶店のテーブルに埋め込まれたインベーダーゲームに夢中でした。
携帯電話なんて影も形もなかった時代。
貴重な100円玉をテーブルに入れて、「絶対に終わらせないぞ!」と集中して遊んでいたあの頃の記憶は、今でも鮮明です。
あの一生懸命な気持ちが、今もゲームを楽しむ原動力になっているのかもしれません(笑)。

時々ゲームも語ります。

 

 


💬さいごに

60代でもAIは味方にできる!
ChatGPTや画像生成AI、ブログ運営まで。

初心者の私が実際に試した体験を通して、同世代の方に「できたよ!」をお届けします。
一緒に、AIとの暮らしを楽しんでみませんか?

このブログに来て頂き感謝です。ありがとうございます。

 

タイトルとURLをコピーしました