本記事にはプロモーションが含まれています

【実食レビュー】 GREEN SPOONを食べてみた2!味・ボーム・満足度を本音評価!

(実食レビュー)GREEN SPOONを食べてみた 食と暮らしのレビュー

(実食レビュー)GREEN SPOONを食べてみた 5選

  1. 鱈と九条ねぎのあごだし鍋
  2. 豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ
  3. きのことほうれん草の濃厚チーズクリームリゾット
  4. さつまいもとスウィートコーンのリッチポタージュ
  5. 温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ

 

スポンサーリンク


メニュー①:「鱈と九条ねぎのあごだし鍋」

GREEN SPOONの冷凍宅配シリーズから、今回は鱈と九条ねぎのあごだし鍋を実食してみました。

鱈と九条ねぎのあごだしのパック

鱈と九条ねぎのあごだしのパック

 

【基本情報】
  • 商品名: 鱈と九条ねぎのあごだし
  • 到着日:2025/6/13
  • 賞味期限:2026/1/28
  • カテゴリ:スープ
  • カロリー:93kcal(1食あたり229g)

 

スポンサーリンク


 

見た目・ボリュームは?

袋を開封してみました。野菜はしっかり形があります。想像以上にいい感じ!

袋を開封しました

袋を開封しました

 

100ccの水(または牛乳・植物性ミルク)を入れる。
鱈と九条ねぎのあごだし」だから、ここはやはり水ですね。

水を100cc入れてる状態がこちら👇

お水にしました100cc

お水にしました100cc

お水を100cc入れて、お皿に装りました。

説明には、『お皿によそってから100ccの水(または牛乳・植物性ミルク)をかける』でした。
間違えました。このくらの間違えなら、大丈夫ですね?

お水を入れてから、お皿に移した状態がこちら👇

野菜の大きさも程よくて良いね

野菜の大きさも程よくて良いね

野菜が大きくて、たくさん入ってます。
美味しそうです。

ラップをかけずに、レンジの中へ

ラップなしでレンジへ

ラップなしでレンジへ

600wで5分です。すぐにできるから助かります。

600wで5分!

600wで5分!

 

温めると、湯気とともにいい香りが広がります。

できました

できました

 

スポンサーリンク



 

味の感想は?

スープをひとくち飲んでみると…

あれ?味がしない。

気を取り直して、スプーンでかき混ぜてもう一度、あっ良かった味を感じました。

かき混ぜながら5−6回飲んで、段々と和風の味が感じられました。
良くかき混ぜることを、おすすめします。

よく混ぜて飲みましょう

よく混ぜて飲みましょう

スープは和風でクセのある味わい。
具材がとても大きくて、良いアクセントになっています。

味の好みは、人それぞれ違うと言うことを理解していただき、私にはスープの味が、
美味しいという感覚ではありませんでした。

何か独特の後味がありました。
うまく説明できませんが、スープは好きな感じではありません。

具材はどうでしょう。しいたけを食べてみます。肉厚です。

しいたけを食べてみます

しいたけを食べてみます

肉厚で、冷凍を感じないジューシーな感じで、美味しい。

続いて、人参です。

人参を食べます

人参を食べます

かたちも、色もいいですね。食感も問題ありません。普通に人参です。

今度は、白菜です。

白菜を食べます

白菜を食べます

ほど良い歯応えで、とろりとしてスープにからまって美味しい!
不思議、スープだけ飲んだはじめの時は苦手に感じましたが、野菜と一緒に食べると美味しいです。

 

スポンサーリンク


 

採れる野菜・アレルギーは?

量は229gで、採れる野菜は5種類。
あご、鱈、ホタテのだしをブレンド!

🌿アレルギー!

  • 大豆
  • 小麦
  • ごま

 

実食の感想まとめ表

項目 評価 コメント
★☆☆☆☆ 不思議なクセのあるスープ
ボリューム ★★★☆☆ 軽めでちょうどいい
満足感 ★☆☆☆☆ スープとしては十分
食感 ★★★★☆ しいたけがふっくら、野菜はやわらかく色も良い
彩り ★★★★☆ 自然な色合いで落ち着きあり

もう一度食べたいか?  今回の鱈と九条ねぎのあごだし鍋は・・・1回でもう良いかな。
今回も、完食できました。

 

スポンサーリンク



 

 

メニュー②:「豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ」!

GREEN SPOONの冷凍宅配シリーズから、今回は「豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ」を実食してみました。

豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼのパック

豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼのパック

【基本情報】

  • 商品名:豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ
  • 到着日:2025/6/13
  • 賞味期限:2026/1/29
  • カテゴリ:パスタ&リゾット
  • カロリー:334kcal(1食あたり220g)

見た目・ボリュームは?

袋を開けると、玉ねぎの香りが広がります。
美味しそうな香りです。

冷凍状態の「豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ」なかなかいい感じです。
味に期待しちゃいます。

冷凍のままお皿に出してみた状態がこちら👇

冷凍状態の「豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ」

冷凍状態の「豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ」

 

ラップなしでレンジ600wで5分で出来上がり!

温めると、具材がごろっと登場!湯気とともにいい香りが広がります。

温めた後の状態がこちら👇

温め終わってすぐの状態

温め終わってすぐの状態

全体に味が絡まるように混ぜます。
良く混ぜてから、まずはメインのパスタから食べてみます。

良く混ぜてから、まずはメインのパスタ

良く混ぜてから、まずはメインのパスタ

このパスタは、マカロニよりも少し太さがあり表面に筋が入っていてソースが絡みます。

味の感想は?

パスタをひとくち食べてみると…

歯応えもちょうど良く、ソースにたっぷり絡めるといっそう美味しい。

クリーミーでお肉の風味がしっかり!野菜の旨みもぎゅっと詰まってる〜!

クリーミーでお肉の風味がしっかり!野菜の旨みもぎゅっと詰まってる〜!

 

ソースはボロネーゼで、濃厚でクリーミーなクリームソースがパスタに絡みつき、一口ごとにリッチなコクが口内を満たします。

ソースはボロネーゼで、濃厚でクリーミーなクリームソースがパスタに絡みつき、一口ごとにリッチなコクが口内を満たします。

具材の方はどうでしょうか?ナスを食べてみます。

ナスが大好きな私には、とっても嬉しいかなり大きなナスです。
こちらの写真では伝わりにくいですが、4-5センチはあります。

具材のナスがとても良い

具材のナスがとても良い

ナスの大きさ伝わりますか?大きなナスです。

ナスの大きさ伝わりますか?

ナスの大きさ伝わりますか?

ナスの食感も、味もいいです。ソースを絡めて食べるとさらに幸福感。

ナスは揚げなすです。具材のナスがとても良いアクセントになっていて、満足度も高めです。

ブロッコリーを食べてみます。

ブロッコリーを食べてみます。

ブロッコリーを食べてみます。

食感も良いし、色も良いです。
ソースが美味しいので、食が進みます。

採れる野菜・アレルギーは?

量は220gで、採れる野菜は5種類。
ひき肉にゴロゴロ野菜を合わせ赤ワイン、ナツメグ、で風味付け。

🌿アレルギー!

  • 小麦
  • 乳成分
  • 牛肉
  • 大豆
  • 鶏肉
  • 豚肉
  • りんご
  • ゼラチン

 

実食の感想まとめ表

項目 評価 コメント
★★★★★ 濃厚でクリーミーな挽肉のソースが絶品
ボリューム ★★★☆☆ 軽めでちょうどいい
満足感 ★★★★★ ソースに絡めたナスが美味しくて大満足
食感 ★★★★☆ パスタも野菜も良い歯応え
彩り ★★★☆☆ 自然な色合いで落ち着きあり

 

  • 220gのボリュームと栄養バランス、満腹感の持続性
  • 価格はやや高めながら、定期便割引でコスパ改善可能この“クリーミーなコク”こそが、普段使いの冷凍食品を贅沢な一皿へと昇華させています。
また食べたい1品にランクイン!

 

スポンサーリンク


メニュー③:きのことほうれん草の濃厚チーズクリームリゾット

GREEN SPOONの冷凍宅配シリーズから、今回は「きのことほうれん草の濃厚チーズクリームリゾット」を実食してみました。

きのことほうれん草の濃厚チーズクリームリゾット」を実食してみました。

きのことほうれん草の濃厚チーズクリームリゾット」を実食してみました。

【基本情報】

  • 商品名:きのことほうれん草の濃厚チーズクリームリゾット
  • 到着日:2025/6/13
  • 賞味期限:2026/1/7
  • カテゴリ:スープ
  • カロリー:206kcal(1食あたり248g)

 

見た目・ボリュームは?

冷凍のままお皿に出してみた状態がこちら👇

冷凍状態でも、玉ねぎの香りがします。

冷凍のままお皿に出してみた状態

冷凍のままお皿に出してみた状態

ラップなしでレンジ600wで5分で出来上がり!

温めると、ブロッコリーがごろっと!湯気とともにいい香りが広がります。

温めた後の状態がこちら👇

温めた後の状態

温めた後の状態

香りはいいです。リゾットって初めてです・・・・。

よく混ぜて、いただきます。

美味しい!リゾット初めて食べました。好きな料理。

ブロッコリーから食べてみた

ブロッコリーから食べてみた

 

ブロッコリーの食感はいいです。リゾット初めて食べました。
美味しいです。

クリーミーで、もち米が入っているので、腹持ちもいいです。
味がいいです。

採れる野菜・アレルギーは?

量は248gで、採れる野菜は5種類。
カロリーも控えめなのに、カマンベールチーズの味わい。

🌿アレルギー!

  • 小麦
  • 乳成分
  • 大豆
  • 鶏肉
  • ゼラチン

 

実食の感想まとめ表

項目 評価 コメント
★★★★☆ クリーミーでいて、さっぱりしている
ボリューム ★★★★★ 野菜がゴロゴロで、もち米がちょうどいい
満足感 ★★★★☆ ランチの一品として十分
食感 ★★★★☆ 野菜の食感を感じられる。
彩り ★★★★☆ 自然な色合いで落ち着きあり

もう一度食べたいか?

今回の「きのことほうれん草の濃厚チーズクリームリゾット」はまた食べたい!
今回も、完食できました。

また食べたい1品にランクイン!

 

スポンサーリンク


メニュー④:さつまいもとスウィートコーンのリッチポタージュ

GREEN SPOONの冷凍宅配シリーズから、今回は「さつまいもとスウィートコーンのリッチポタージュ」を実食してみました。

さつまいもとスウィートコーンのリッチポタージュのパック

さつまいもとスウィートコーンのリッチポタージュのパック

【基本情報】

  • 商品名:さつまいもとスウィートコーンのリッチポタージュ
  • 到着日:2025/6/13
  • 賞味期限:2026/1/27
  • カテゴリ:スープ
  • カロリー:254kcal(1食あたり220g)

見た目・ボリュームは?

冷凍のままお皿に出してみた状態がこちら👇(水か牛乳を100cc)入れてレンジへ

冷凍の状態

冷凍の状態

牛乳にしました。ラップなしでレンジ600wで5分で出来上がり! 早くて嬉しい。

ラップなしでレンジ600wで5分で出来上がり!

温めた直ぐの状態がこちら👇

レンジから出した状態

レンジから出した状態

温めると、具材がごろっと登場!

湯気とともにいい香りが広がります。

味の感想は?

よくかき混ぜて、ひとくちスープを飲んでみると…

リッチポタージュを食べてみた

リッチポタージュを食べてみた

 

スープはクリーミー、濃厚でリッチな味わい。

具材のさつまいもがとても甘くて良いアクセントになってる、満足度も高めです。

カリフラワーのシャキシャキした感じがいい。
とにかくスープが美味しい!

私好みの味でとっても美味しい、濃厚でクリーミー。

採れる野菜・アレルギーは?

量は220gで、採れる野菜は5種類。
甘味のあるスイートコーンとさつまいもがベース。

🌿アレルギー!

  • 乳成分
  • 鶏肉
  • 大豆
  • 豚肉
  • ゼラチン

 

実食の感想まとめ表

項目 評価 コメント
★★★★★ クリーミーで濃厚
ボリューム ★★★★★ 野菜がゴロゴロでちょうどいい
満足感 ★★★★★ 濃厚で一品として十分
食感 ★★★★★ カリフラワーがいい食感、野菜の甘味が味わえる
彩り ★★★★☆ 自然な色合いで落ち着きあり

 

もう一度食べたいか?

今回の「さつまいもとスウィートコーンのリッチポタージュ」何回でも食べたい!
今回も、完食できました。

また食べたい1品にランクイン!

 

 

スポンサーリンク



メニュー⑤:温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ

GREEN SPOONの冷凍宅配シリーズから、今回は温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ」を実食してみました。

今回は「温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ」を実食してみました。

今回は「温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ」を実食してみました。

【基本情報】

  • 商品名:温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ
  • 到着日:2025/6/13
  • 賞味期限:2026/1/7
  • カテゴリ:スープ
  • カロリー:234kcal(1食あたり212g)

見た目・ボリュームは?

冷凍のままお皿に出してみた状態がこちら👇

ビスクポタージュを冷凍のままお皿に出してみた状態

ビスクポタージュを冷凍のままお皿に出してみた状態

 

お水か牛乳を100cc入れる。(牛乳を入れました。)

牛乳100ccを入れて、ラップなしでレンジ600wで5分で出来上がり!

牛乳100ccを入れてレンジで5分。

牛乳100ccを入れてレンジで5分。

ラップなしでレンジ600wで5分で出来上がり!

温めた直ぐの状態がこちら👇

温めた直ぐの状態

温めた直ぐの状態

 

温める前から具材がごろっとしてましたが、温めた後も野菜は崩れることなく登場!

湯気とともにいい香りが広がります。

味の感想は?

よくかき混ぜて、ひとくちスープを飲んでみると…

スープからいただきます

スープからいただきます

 

スープは、まろやかでコクがあり高級なポタージュだね。

なすは、揚げなすのようですが油っこさはありません。なす好きな私には美味しいです。

ブロッコリーの食感も、硬すぎることもなく、「ふにゃ」っともしてません。

ズッキーニはいい感じの歯応えがあります。生野菜を食べるようなシャキシャキした感じ。

 

採れる野菜・アレルギーは?

量は212gと、軽めのなのに採れる野菜は7種類。
新鮮なトマトと伊勢エビブイヨンをベースに豆乳100%のクリーム。

🌿アレルギー!

  • えび
  • 乳成分
  • 小麦
  • 大豆
  • 鶏肉
  • ゼラチン

 

実食の感想まとめ表

項目 評価 コメント
★★★★★ 豆乳が気にならない濃厚ポタージュ
ボリューム ★★★★★ 野菜がゴロゴロ、赤、黄パプリカはみじん切り
満足感 ★★★★☆ クセのないクリーミーな高級感
食感 ★★★★★ 野菜の歯応えがとても良い
彩り ★★★★☆ トマトベースで明るい色彩

 

もう一度食べたいか?

今回の温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ」はまた食べたい!
今回も、完食できました。

また食べたい1品にランクイン!

 

 

まとめ|GREEN SPOONは、忙しい毎日にぴったりの“ごほうびごはん”

今回は、GREEN SPOONのメニューを実際に食べてみた感想を本音でお届けしました。
味はもちろん、見た目や食感まで丁寧に作られていて、冷凍とは思えないクオリティ。ボリュームも想像以上で、満足感のある一食でした。

✔ 忙しくても手軽に栄養を取りたい
✔ 自分の時間を大切にしたい
✔ コンビニごはんにちょっと飽きてきた

そんな方には、GREEN SPOONはまさにぴったりの選択肢です。
気になる方は、まずは1回分からでも試してみてくださいね。心もお腹も、きっと満たされます。


タイトルとURLをコピーしました